19日(水) | 20日(木) | 21日(金) | 22日(土) | 23日(日) | 24日(月) | 25日(火) |
---|---|---|---|---|---|---|
休み | 休み | 休み | 休み | 休み | 休み | 休み |
年齢 | 23才 |
---|---|
肩書き | Dreamin' |
スタイル | T155 |
血液型 | A型 |
前職 | 学生 |
出身地 | 宮崎県 |
誕生日 | 9月20日 |
お酒・タバコ | 普通・吸わない |
Message | 人の偏見を言うのが得意です。 えーと、仲良く慣れば人を笑わせることもできます。 初対面の人に対しては、キャバ嬢としてどうかと思いますが、人見知りします。 たくさんはなしかけてください🫶 |
たくさん食べること。
食べて太ること。
ほぼ全部
なんやろーね、金髪?
漆黒
腕!!
絶対に腕!
胸筋でもいいな。
ラケット系
アニメが好きです🫶
海外‼️
ジャンプ!
ほとんど好き
なんでも嬉しいです🫶
食っちゃ寝
海外ならどこでも‼️
いちごミルクのお酒が好きなんだけど、
お店になくなっちゃったんだよね、
ショック。。
だから買ってきてください🫶
中村倫也
葵わかなちゃん
洋楽
ベーグル職人 アテナのゆめです💤 最近のマイブーム、そう、それはベーグル作り! ※写真がベーグルじゃなくて、ベーグル前の粉ですみません💦 気づけば、粉まみれになりながらコネコネ… 発酵待ちの間にゴルフの素振り。 すっかりニュージーランドの大自然に染まっております。 でも、ここで問題発生。 「ダイエット中なんです(涙)」 そう、せっかく美味しく焼けても一口も食べられない悲劇。 仕方なく、友達に押し付ける… いや、優雅にプレゼントする日々です。 (でもみんな「美味しい!」って言ってくれるから、もしかして才能あるのでは?) 完全に パン屋さんごっこですが、お代はいただいておりません。笑 ちなみに、私のレパートリーは… 🥯抹茶ベーグル(和風の誘惑) 🥯紅茶ベーグル(香りがオシャレ) 🥯チョコレートベーグル(罪の味) 🥯もちろんプレーンも(結局シンプルが一番) 作っている間は楽しくて、もう完全にパン職人の気分。 でも、焼きたてのあのモチモチ食感を味わえないのが辛い。 それでも、友達に「めっちゃ美味しかった!」と言われると、 「ふふ… そうでしょうとも(自分では食べてないけど)」と 謎の満足感にいつも包まれます。 日本にいた頃は、パンを作るなんて考えたこともなかったのに、 ニュージーランドに来てから、すっかり趣味爆発人間になりました。 ゴルフ、釣り(たまにしか行けないけど)、パン作り、ダイエット…。 自分で言うのもなんですが、多趣味すぎません?笑 なんだか、めちゃくちゃ健康的なライフスタイルを送っている気がする。 「こっちに住んでると、趣味増えるよ!」って言われてたけど、 まさかベーグル職人への道を歩むことになるとは思わなかったなぁ…。 まぁ、人生楽しんだもん勝ちってことで! さて、今日もベーグルを焼いて、友達に配り歩くとしますか! …そろそろ 自分の分も食べていいよね?🫣 今日もブログ、面白かったよっていう人は いいね、スーパーいいね👍 お願いします🩷 ベーグル食べたいよ!作ってみたいよ!もしくは、作ったことあるよ!🥯って人はぜひポチッとスーパーいいねお願いします🥺 コメントもどしどしお待ちしてます それではまた!
ニュージーランドのスカート短すぎ問題 アテナのゆめです💤 ニュージーランドに来て、文化の衝撃を受けている23歳おばさんです。 いや、まじでみんなスカート短すぎじゃない!?10代の子とかさ。特に。 もはや「スカート」って呼んでいいのかすら怪しいレベル。 パンツ、丸見えですけど!? しかも、ちょっとかわいいパンツ。🍓 「え、ねぇ、スカートって隠すための布じゃなかったっけ?」と全力で脳が混乱中。 おじさんたちがどこを見たらいいのかわからない気持ち、今なら痛いほどわかる。🙂↕️ でもね、納得する部分もあるんですよ。 だって、彼女たち 足、長っっっっっ!!! そして 細っっっっっっ!!! しかも 肌、白っっっっっ!!!(もしくは健康的な小麦肌!) そりゃ見せたいわな。 私だってそんなスーパーモデルみたいな脚だったら、 「どうぞご覧ください!」って感じで見せびらかしながら歩くわ。 でも、パンツはさぁ……パンツは違うじゃん!? 見せたい気持ちはわかる、わかるよ。🙂↕️ そして極めつけは、 ブラつけてない子が多すぎ問題。 もうさ、「ファッションの自由度、無限大かよ!!」って突っ込みたくなるレベル。 最初は「えっ?ブラジャーってオプションだったっけ?」って思ったけど、 よく考えたら、日本以外の国って結構ノーブラ文化強めなんですよね。 ニュージーランドも例外じゃなかった。 これ、日本のおじさんたちを連れてきたら、 全員挙動不審になって最終的に石化するんじゃないか説浮上。🪨 まあでもね、ここは日本じゃないし、自由の国だから、 ファッションも自由でいいじゃないの。 むしろ、こんな「スカート短すぎパンツ見えすぎブラなし率高すぎ社会」に身を置いてると、 日本の「ちょっと肩出しただけでドキドキする文化」の方が異次元に感じてくる不思議。😆 …とはいえ、やっぱり パンツはパンツとして隠してほしいというのが23歳おばさんのささやかな願いです🤲 今日もブログ、面白かったよっていう人は いいね、スーパーいいね👍 お願いします🩷 コメントもどしどしお待ちしてます それではまた!
自称、人見知り?です。 アテナのゆめです💤 いや、ほんとに人見知りなんですよ? 初対面の人とは「お、おぅ…」くらいしか言えないし、飲食店の店員さんに「お水ください」って言うのも勇気いるし。飛行機で席を倒すのも深呼吸が何回か必要。 でもね… 毎日の予定を詰め込まないと落ち着かない という謎の生態を持っております。 矛盾してる気がするけど、 人見知りにもいろいろあるんです🥹 私の中のスケジュール管理システムは、「予定なし=社会からの孤立」という極端な設定になっているんでね? 朝起きて「今日は予定がない」と気づいた瞬間、もうダメ。ソワソワして、何かしなきゃ…って焦る。 結果、 ✔ 突然友達を誘う(でも人見知りなので気軽に誘えない→結局一人でカフェへ) ✔ なんか新しいことを始めようとして挫折 ✔ とりあえず散歩に出る(目的もなくウロウロする不審者スタイル) 「1日何もせずにボーッと過ごす」という概念がないんですよね…。 いや、むしろ 「ボーッと過ごせた=貴重な経験」 みたいな感じ。 ひとりの時間があると、「あ、今日これできたな」って思うんですよ。 ・ 仕事の効率上がったな! ・ 人脈広げられたな! とかね? なんか、そういう小さな達成感がないと、生きてる気がしないというか…。 逆に言えば、 何も予定がない日=虚無。 もう存在意義が見えない笑 で、ふと思うんですけど、これキャバ嬢として失格じゃない? 本来、「お客様をおもてなしするお仕事」なわけで、人と接することがメイン。 なのに、「あんまり話しかけないで…でも予定は埋めたい…でも人見知り…」って、完全に矛盾の塊。 もうこれ、キャバ嬢としてどうなの??笑 「会話が命」の世界で、人見知り発動しちゃうって、職業選択ミスってる?? こんな感じで、「人見知りのくせに予定を詰め込みたがる」という謎の習性と日々戦っています。 正直、生きづらい!!!^_^^_^ でもまあ、予定を詰め込みすぎて疲れたら、そのときに「やっぱり休もう」と思えるから、それはそれでいいのかなって。 結論さ、 「予定がないと不安だけど、詰め込みすぎるとしんどい。」 適度に予定を入れつつ、たまにはのんびりするのがベスト! …ってわかってるんだけど、また予定詰め込むんだろうなぁ🥹 皆さんは、予定のない日をどう過ごしてますか? 今日もブログ、面白かったよっていう人は いいね、スーパーいいね👍 お願いします🩷 私もそうだよ!って人はぜひポチッとスーパーいいねお願いします🥺 コメントもどしどしお待ちしてます それではまた!